願いを叶えるには、ある程度「行動」も必要になりますが、
「運」も大切。
「運」はただ待っているだけではやってきません。
偶然のように見えて、実は偶然ではないのが「運」
「運」を呼び込みやすくする行動もあるのです。
それは、自分を大切にすること。労わること。
自分をどう大切にしたらよいかわからない、という声もよく聞きますけれど、
であれば、まずは「身体」を労わりましょう。
運命の輪は「生命力とともに回転」するんです。
回転する生命力はチャクラ。
チャクラとはサンスクリット語で車輪を意味していて、実際に回転しています。
チャクラ1つ1つはエネルギーの集合体で、チャクラが回転しないとエネルギーが生まれない。
まさに生命力の源なのです。
※チャクラは、リンパ節みたいに身体のあちらこちらにあって、特に主なチャクラを7つのチャクラと言ったりします。
特に、第1チャクラは生命力とパワーを、第2チャクラは行動力と創造性を司ります。
だからこそ、運命の輪を適切に回すには、そして運をつかみ取るには、
身体の声を聴いて
身体も労わる、大事にする。
物事が良いように進むと
楽しくて、時間も惜しくて、身体をないがしろにしがちです。
きちんと食事をしなかったり。
睡眠時間を削ったり。
運命の輪を上手に回すためにも、身体を資本に、身体のメンテナンスをしつつ、やることはやる!というライフスタイルを心がけましょう。
そうすることで、
やることはやるという左脳とエネルギーを回す、運を回す右脳のバランスが取れてきて、
サクサクと願いを叶えるための土壌が作られるのです。
左脳ばかりを働かせ、思考と計画性、決断力のみで願望達成に向かうと、脳が疲弊します。
柔軟性と受容性、そして直感や見えないものの力を取り入れる能力を担当する右脳とのバランスを大切にしましょう。